

|
ラリグラス・ジャパンは ネパールとインドの少女売買春・人身売買の廃絶を提唱し、HIV感染者/AIDS発症者の支援や、障害をもつ女性や子どもをサポートする国際協力NGOです。 ※当団体は「認定NPO法人」です。 ご寄付は、寄付金控除の対象となり、税法上の優遇措置が受けられます。 |
|
![]() |
|

![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
委託販売募集 詳細はこちら ビーズ商品画像(一部) |
|
![]() |
ブライダル基金 1口:千円 |
|
![]() |
里親募集 詳細はこちら |
|
![]() |
書き損じハガキ・ 図書券など募集 |
活動スタンス
ラリグラス・ジャパンは無償ボランティア団体です。スタッフそれぞれが自分の仕事を持ち、有給スタッフはおりません。
お問い合わせに対し、即時の対応がとれない場合があることをご了承ください。
FAX、E-mailでのお問い合わせを
お勧めいたします。
ラリグラス・ジャパンは無償ボランティア団体です。スタッフそれぞれが自分の仕事を持ち、有給スタッフはおりません。
お問い合わせに対し、即時の対応がとれない場合があることをご了承ください。

お勧めいたします。
2023年6月26日更新
2014/5~ |

![]() |
![]() |
![]() |
|||
お知らせ | 書籍・パンフレット・メディア掲載 | 沿革 |

3年8カ月ぶりにツアー再開!
※ 現地集合・解散
日本~カトマンズ間の航空券とビザ代(30ドル)以外のすべての費用を含みます。
【ツアー参加条件】
※ラリグラスの会員限定のツアーです。
会員でない方は事前に会員登録をお願いします。
ツアー申込書 → Word → PDF
会員申込書 → こちら
※ワクチン接種証明書
*ネパール入国の際、2回以上のワクチン接種が完了している人は
ワクチン接種証明書(英語)をご用意ください。
未接種の場合は、日本出国前72時間以内鼻咽頭ぬぐい式で検査した
PCR陰性証明(英語)をご用意ください。
いずれかを持たない場合は、ビザが発行されず入国できませんので
ご注意ください。
※必ず海外旅行保険にご加入ください。
保険の対象期間は、「日本を出発して帰国するまで」としてください。
※ラリグラスの会員限定のツアーです。
会員でない方は事前に会員登録をお願いします。
ツアー申込書 → Word → PDF
会員申込書 → こちら
※ワクチン接種証明書
*ネパール入国の際、2回以上のワクチン接種が完了している人は
ワクチン接種証明書(英語)をご用意ください。
未接種の場合は、日本出国前72時間以内鼻咽頭ぬぐい式で検査した
PCR陰性証明(英語)をご用意ください。
いずれかを持たない場合は、ビザが発行されず入国できませんので
ご注意ください。
※必ず海外旅行保険にご加入ください。
保険の対象期間は、「日本を出発して帰国するまで」としてください。
詳細はこちら

みなさまへ
いつもラリグラス・ジャパンへのご協力をありがとうございます。
4月19日より4年ぶりに、代表の長谷川がネパールへ現地調査に赴くことになりました。
これまで20年以上にわたり、春の現地調査と夏のスタディツアーに合わせ、マイティ・ネパールに在籍する子どもたちやNDWSに通う子どもたちに、お菓子の詰め合わせをプレゼントしてまいりました。
コロナ禍の中も、長年、ラリグラスとともに活動してくれているラジェンドラ・サッキャさんにご協力いただき、この企画を継続してまいりました。
今回、お菓子を直接、手渡できることになり、たいへんうれしく思っております。 つきましては、お菓子をプレゼントするための「1000円」の寄付をお願いしたいと思います。
皆さんに現金で1000円をご寄付いただければ、
・現地で10人分のお菓子の詰め合わせができる!
・現地で子どもの人数を把握した上で全員分購入できる!
・普段お菓子を機会がないため、お菓子のプレゼントで大喜びさせられる!
ぜひ、この趣旨にご賛同いただき、1000円を一口としてご寄付いただければ幸いです。
お菓子プレゼント用の寄付は4月15日まで受け付けます。
それ以後も次回のプレゼント用として受け付けますので、 どうぞよろしくお願いいたします。
●寄付の方法
○郵便振込みの場合
口座番号:00100-5-713661
加入者名:トクヒ)ラリグラスジャパン
※郵便振替の場合は、通信欄に「お菓子プレゼントカンパ」とご記載ください。
○銀行振込みの場合
三菱東京UFJ銀行 麻布支店 店番570
口座番号:普通預金 0158054
口座名義:トクテイヒエイリカツドウホウジン ラリグラスジャパン
いつもラリグラス・ジャパンへのご協力をありがとうございます。
4月19日より4年ぶりに、代表の長谷川がネパールへ現地調査に赴くことになりました。
これまで20年以上にわたり、春の現地調査と夏のスタディツアーに合わせ、マイティ・ネパールに在籍する子どもたちやNDWSに通う子どもたちに、お菓子の詰め合わせをプレゼントしてまいりました。
コロナ禍の中も、長年、ラリグラスとともに活動してくれているラジェンドラ・サッキャさんにご協力いただき、この企画を継続してまいりました。
今回、お菓子を直接、手渡できることになり、たいへんうれしく思っております。 つきましては、お菓子をプレゼントするための「1000円」の寄付をお願いしたいと思います。
皆さんに現金で1000円をご寄付いただければ、
・現地で10人分のお菓子の詰め合わせができる!
・現地で子どもの人数を把握した上で全員分購入できる!
・普段お菓子を機会がないため、お菓子のプレゼントで大喜びさせられる!
ぜひ、この趣旨にご賛同いただき、1000円を一口としてご寄付いただければ幸いです。
お菓子プレゼント用の寄付は4月15日まで受け付けます。
それ以後も次回のプレゼント用として受け付けますので、 どうぞよろしくお願いいたします。
●寄付の方法
○郵便振込みの場合
口座番号:00100-5-713661
加入者名:トクヒ)ラリグラスジャパン
※郵便振替の場合は、通信欄に「お菓子プレゼントカンパ」とご記載ください。
○銀行振込みの場合
三菱東京UFJ銀行 麻布支店 店番570
口座番号:普通預金 0158054
口座名義:トクテイヒエイリカツドウホウジン ラリグラスジャパン

コロナ禍におけるネパール・インドの現状報告会
新型コロナウィルスの影響を受け、インド・ネパールも感染者数が増加しており、政府による外出禁止令が出された影響で職を失う人たちも増えています。
ラリグラス・ジャパンが支援しているインド・ネパールの女性と子どもたちにはどのような影響が出ているのか、支援者の皆様にご報告する機会を設けさせていただきます。
新型コロナウィルスへの対策及び遠方の皆様にもご参加いただけるよう、オンライン会議ツールのZoomを活用したオンライン報告会を予定しております。
当日は、現地NGOからのメッセージビデオを交えながら代表長谷川がお話させていただきます。ご参加いただける方は、下記リンクよりお申込みください。
お申込みいただいた方に、別途Zoomによる参加方法のご案内をさせていただきます。
開催日:2020年8月22日(土) 14:00~15:30(日本時間)
申し込み:こちらからお申込みください。
申し込み締め切り:2020年8月19日(水)17:00
お問い合わせ先:info@laligurans.org(担当:上原)
なお、Zoomの利用人数に制限がございまして、先着順での受付とし、上限を超えた場合はご参加いただけない場合もございます。
予め、ご了承いただけますようお願いいたします。
皆様のお申込みをお待ちしております。
ラリグラス・ジャパンが支援しているインド・ネパールの女性と子どもたちにはどのような影響が出ているのか、支援者の皆様にご報告する機会を設けさせていただきます。
新型コロナウィルスへの対策及び遠方の皆様にもご参加いただけるよう、オンライン会議ツールのZoomを活用したオンライン報告会を予定しております。
当日は、現地NGOからのメッセージビデオを交えながら代表長谷川がお話させていただきます。ご参加いただける方は、下記リンクよりお申込みください。
お申込みいただいた方に、別途Zoomによる参加方法のご案内をさせていただきます。
開催日:2020年8月22日(土) 14:00~15:30(日本時間)
プログラム: | 14:00~14:10 | 視聴に関する連絡 |
14:10~15:00 | 代表長谷川からの報告 | |
15:00~15:30 | 質疑応答 |
申し込み締め切り:2020年8月19日(水)17:00
お問い合わせ先:info@laligurans.org(担当:上原)
なお、Zoomの利用人数に制限がございまして、先着順での受付とし、上限を超えた場合はご参加いただけない場合もございます。
予め、ご了承いただけますようお願いいたします。
皆様のお申込みをお待ちしております。

申し込み締め切り:2
【開催日】 | 9月28日(土)、9月29日(日)小雨決行 | |
【会 場】 | お台場センタープロムナード | |
【時 間】 | 9月28日 10:00~17:00 9月29日 10:00~17:00 |
|
【交 通】 | 東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート」駅から徒歩1分 ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線「青海」駅から徒歩3分 ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線「お台場海浜公園駅から徒歩7分 |
|
【入場料】 | 無料 | |
【ラリグラス・ジャパンブース】 155
活動報告会:報告者 代表 長谷川 まり子
【日時】 9月29日(日) 14:00-15:00
【会場】 活動報告コーナーA
【内容】
年間数千人のネパールの少女がインドの売春宿に売られています。その多くが16歳以下。中には10歳未満の女の子も含まれている。売春宿は不衛生な環境下にあり、HIVや結核などに罹患して命を落とす少女も少なくない。ラリグラス・ジャパンは現地NGOとともに人身売買被害者の救出・保護し、少女たちの新たな人生を形作る活動を行っています。人身売買の実態を理解し少女たちの未来をともに考えていただければ幸いです。
【日時】 9月29日(日) 14:00-15:00
【会場】 活動報告コーナーA
【内容】
年間数千人のネパールの少女がインドの売春宿に売られています。その多くが16歳以下。中には10歳未満の女の子も含まれている。売春宿は不衛生な環境下にあり、HIVや結核などに罹患して命を落とす少女も少なくない。ラリグラス・ジャパンは現地NGOとともに人身売買被害者の救出・保護し、少女たちの新たな人生を形作る活動を行っています。人身売買の実態を理解し少女たちの未来をともに考えていただければ幸いです。

【期間】8月3日(土)~8月13日(火)
【費用】15万円(旅行代金)
【募集締切】7月2日(火)
【事前研修】2018年7月7日(日)13:00~17:00 受付開始:12:30
【研修会会場】:風の旅行社・会議室
〒165-0026 東京都中野区新井2-30-4 I.F.O.ビル6F
[電話] 03−3228−5173(代表)
(注記)
【費用】
日本~カトマンズ間の航空券とビザ代(25ドル)以外のすべての費用を含みます。
ビザはカトマンズの空港で取得しますので、手荷物に25ドルをご用意ください。
【現地集合・解散に関する案内】
★ 今回のツアーも、現地集合・現地解散とさせていただきます。航空券は各自でご手配ください。
お手続きが困難な場合は、ツアー主催会社(風の旅行社)が手配しますので、ご希望の方はお申し出ください。
手数料は5000円です。
★ ツアー日程に記載のタイ航空は当会がおすすめする航空会社ですが、他の航空会社をご利用いただくことも可能です。
その場合は、現地のスケジュールに合わせて到着日と帰国日を設定してください。
★ 短期でのご参加も受け付けておりますので、興味ごのある方はぜひ一度ご連絡ください。
★ 募集型企画旅行の摘要範囲は8月3日カトマンズ空港集合から8月12日カトマンズ空港解散までとなります。
詳細はこちら
【費用】15万円(旅行代金)
【募集締切】7月2日(火)
【事前研修】2018年7月7日(日)13:00~17:00 受付開始:12:30
【研修会会場】:風の旅行社・会議室
〒165-0026 東京都中野区新井2-30-4 I.F.O.ビル6F
[電話] 03−3228−5173(代表)
(注記)
【費用】
日本~カトマンズ間の航空券とビザ代(25ドル)以外のすべての費用を含みます。
ビザはカトマンズの空港で取得しますので、手荷物に25ドルをご用意ください。
【現地集合・解散に関する案内】
★ 今回のツアーも、現地集合・現地解散とさせていただきます。航空券は各自でご手配ください。
お手続きが困難な場合は、ツアー主催会社(風の旅行社)が手配しますので、ご希望の方はお申し出ください。
手数料は5000円です。
★ ツアー日程に記載のタイ航空は当会がおすすめする航空会社ですが、他の航空会社をご利用いただくことも可能です。
その場合は、現地のスケジュールに合わせて到着日と帰国日を設定してください。
★ 短期でのご参加も受け付けておりますので、興味ごのある方はぜひ一度ご連絡ください。
★ 募集型企画旅行の摘要範囲は8月3日カトマンズ空港集合から8月12日カトマンズ空港解散までとなります。
詳細はこちら